ついに来期(293期)の執行委員長を決める時期にやってきました。選挙の前に立会演説会という監査委員と執行委員長がこれからどのようなことをやっていくのか意気込みを演説するものがあります。

そして今回第293期執行委員長に立候補したのは・・・







松尾君でした。



そして彼を推薦するのは







熊崎君です。







彼の真剣さがひしひしと伝わってきました。来期はどうなるのか?はたして彼は信任されるのか?楽しみな所です。



PC(3)

観桜会とはその名の通り円山公園まで行って桜を見る新歓のラストを飾る行事です。







寮から歩いて円山公園に向かいます。











北大構内から札幌市へ











その道中のいたるところで肩を組みストームを行います。(ストームに参加していたので写真はありません・・・)



円山公園につくと、北海道大学応援団の激文が行われました。











普段は寮では見せないかっこいい顔をしていらっしゃいます





その後花見・・・花は散っていましたが、おいしいジンギスカンを食べることができました。(ただS君(3)がジンギスカンやるはずなのに肝心の肉を寮に忘れてくるという大失態をやらかしていましたが)



PC(3)

士幌合宿最終日。最終日は行きと同じように帰りの道中を楽しみました。

その前に・・・寮歌指導です。







大空の下での寮歌指導



出発の前に一応記念写真を







自分の車は富良野→旭川というルートで帰ったんですが、行きとは違った北海道を楽しめました。







富良野チーズ工房







・・・どこだったかな、ラーメン



やはり自然に囲まれるのは非常に良い。自分は星空を見るのが好きなんですが、士幌は曇っていて見られなかったのは残念でした。



PC(3)

士幌合宿2日目は白雲山登山。白雲山とは士幌小屋のすぐそばにある山です。







士幌小屋を出発







途中でペース速い組と遅い組に分かれて登山



山にはまだ雪がちらほら残っていました。そんなに険しい山というわけではないですが、普段動かさない体を動かすのでしんどいです。















山頂から見る風景はまさに絶景でした。











山頂から見る然別湖



山登りのあとは温泉です。疲れた体もリフレッシュ・・・しました。



その後飯を食ってキャンプファイヤーをしながら、寮歌を歌いました。風が強かったので、炎は燃え上がっていたようです。











コンクリートジャングル札幌から抜け出し、自然のまっただ中の士幌はものすごくよかったです。



PC(3)

ゴールデンウイークは士幌合宿で決まりです。士幌合宿とは30年前の寮生たちが士幌町に作った小屋に合宿しに行くというものです。ちなみ士幌小屋はチセフレップという名で親しまれいます。







士幌合宿出発式



朝早くから起こされた寮生たちはまず共用棟に集まり、車に割り振られそれぞれの車ごとに出発していきました。







士幌合宿1日目は士幌までの道中を楽しみました。

自分の車では滝を見たり温泉はいったり、寿司食いました。







富良野の福寿司







帯広の豚丼



結局朝出発して士幌小屋についたのは23時過ぎとなりました。







自分にとって士幌合宿は2年ぶりだったので終始楽しめました。



PC(3)

今年もやってきました相撲大会 新歓場所。この相撲大会では「新入寮生で誰が一番相撲が強いのか?」を決定します。







それだけでなくどの部屋が一番強いのかも決定します。



そして、この相撲大会のすごい所はこの協賛の数







これは優勝した新入寮生と優勝した部屋などに賞品となります。







初々しい1年目と経験豊富な上の年目の対決ではたいがい上の年目が勝っていたようです。やはり1年目はまだまだですね。







そして今年の優勝者は花園にも出たことがあるA藤と







ソフトボールをやっていたというO谷でした。

つぎの相撲大会では誰が台風の目となるのでしょうか!?



PC(3)

C棟3階外側主催のラリンピックです。







共用棟に広げられたブルーシート・・・



はじめの予感どうり、この企画はヌルヌルとしたローション祭りでした。







まずは人間棒奪い。ローションまみれの人間をいかに自分の陣地に引き入れるか。ちなみに真ん中の人は体重が110キロほどあります。







奪い合う1年目たち



そして棒奪いを終えた1年目たちを待ち構えていたのは・・・







共用棟螺旋階段滑り台



これを滑ると最後はビーチフラッグ。ローションまみれの共用棟でビーチフラッグ。







PC(3)

今回の体育館使用は1年目の若さあふれるドッヂボールとなりました。







なんだかんだいって1年目は体力があり、加減を知りません。上の年目は必至です。







限界を感じつつある上の年目A







なんだかんだで元気な1年目



年齢的にはあまり変わりませんが、こうも体が重いとは。自分は50m走っただけで、咳きこみ、死にそうになりました。たった2年しか違わないのにおかしい話です。







最後はジュースをかけたボールあてで、終了です。マンモス(2)、ごっつあんです。



PC(3)

今回のこの企画は入寮してきた1年目たちに寮の重要な話し合いのシステムである『代議員会』をわかりやすく理解してもらう企画であった。







第292期 議長と監査委員長







やる時はやる書記(2)



まず議長と監査委員長の挨拶があり、そののちに敏腕の書記(2)による『代議員会とは・・・』の説明があり、その後、模擬代議員会かと思いきや・・・







変な男が乱入し・・・



場は一時騒然となりましたが、ここは落ち着いてまずは自分の議席を確保しなければいけません。







議席という名の椅子を取り合う



見事議席を取ったら次のステージへ







何やらさまざまなものが机の上に置かれているが・・・



そう、この企画の真の目的はこれ、動いて回る監査委員に気づかれないようにミッションをこなすというもの。







おもむろに机の上に置かれたミッション



1年目は監査委員の目を盗んではミッションをこなしていました。







目を盗んでシャンプーをする



そして結局最後は(どういう流れでそうなったか忘れましたが)、共用棟で・・・







ぶら下がるバケツ







ドーン



というまさに『代議員会』とは名ばかりの企画でした。



PC(3)

新歓企画第3弾!!C棟1階外側主催の『マンモスが転んだ』です。







司会挨拶兼ルール説明



この企画はA棟とB棟の間にある林でだるまさんが転んだならぬ『マンモスが転んだ』をやるというもの。







ルールは簡単ですが、上の年目は妨害役に回り、1年目をなかなか前へ進ませないようにします。







今回の企画の要注意人物 人は彼をマンモスと呼ぶ



マンモスは飛び込んでくる1年目たちにむちゃくちゃにされていましたが・・・順調に企画は進み、最後はマンモス汁を飲んで終わりでした。



【マンモス汁】

マンモス(2)が作ったやばい汁。







PC(3)


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM