11月29日、305期執行委員会炊務部によるラストスペシャルが行われた。前日、前々日から大量の食材でB1 はいっぱいになっていた。

今回は和洋中の三チームに別れ、思い思い作りたい、食べてもらいたい料理を寝ずに作っていました。鍋が並ぶ並ぶ…。


そして日曜日。ついにスペの時間。ビュッフェ形式をとり、寮生に食べたいものを食べてもらうようにしました。



食事風景。人も普段より多い!



料理をとるため並ぶ種倉(1)

和食は鳥鍋、かき揚げ、〆サバ、芋煮、ぜんざい。洋食はローストビーフ、サラダ、ビーフカレー。中華は麻婆豆腐、餡掛け焼きそば、唐揚げ。そんな料理に舌鼓を打ちました。

落ち着いてきた頃に恒例の炊務部員による芸の披露!



寮祭MVP の西之園(1)。流石の安定感。



炊務部長の宮寺(2)。うーん、ブリッジ、ブリッジ。

炊務の皆さん、半年間お疲れさま。美味しいスペシャルをありがとー。q(^-^q)

文責は会計部員畑中(1)ですた。

昨日二回目の立会演説会が行われました。候補者は変わらず早川留架君と松本圭介君の二人。どちらも前回の綱領に改善を加えて、演説をおこないました。
質問は出ず、スルッと終了!


寂しげな演台。

明日で次の寮長が決まります!(そのはず)

文責は畑中(1)ですた。



札幌にも雪が積もりました。自転車では通学が難しく成る季節の到来です。

同じ執行委員の中西(1)が生涯一の雪だと言っていました。多分それは今年中にどんどん更新されていくことでしょう。

冬はまだまだこれから!さあ、しっかり学校に行こう。こたつでずっとぬくぬくしてちゃダメですよ。

文責は畑中(1)
ですた。

11月23日の夜8時。士幌小屋に向かった。企画名は「バーチャル士幌」。それも不可解なことに次の日の授業には支障がないという。

ん?おかしくね?

と思いつつ、口マン(6)、宮寺(2)、草(1)、シンナー(1)、自分で車に乗り込んだ。
まず、コンビニで一引きしその後、何故か戻った。寮に。初士幌の草は困惑。士幌委員の口マンはあくまで士幌に向かっていると一点張り。

寮に着くと

クランベリー(士幌道中の定番のお菓子屋)ではなく、クチンベリーが出現。
美味しいスイートポテト(これもクランベリー名物)を買い、士幌?へ。

見覚えのある原生林を抜け、見えてきたのは

ベアーマウンテン(これも士幌道中に存在)。案内役の稚魚(1)が小熊系寮生筆頭と噂されるたけし(4)扮する熊を手懐けていました。


次はばんえい競馬。ただし人間ばんば。
賭けた馬(人)の荷台に乗るというシステムだったので、あえなくシンナー組に敗北。

次はオベリベリ温泉(士幌の定番銭湯)…っぽい北のたまゆら。まぁ、とても気持ちいい時間でした。

ラストは士幌小屋。時間は12時。ワープでもしないと間に合わない!このように思っていた私は愚かでした。


建っていました。赤い屋根の士幌小屋。寮の共用棟に。


そうです。私たちは思い思いに小屋で一夜を明かしました。語らうもの、ナポレオンに興じるもの、オビヤン(帯広にある山岡家)札幌新道店に向かったもの。皆を士幌小屋は優しく包み込んでくれました。

朝はしっかり学校へ行けました。だって徒歩10分。

総じて楽しい企画でした。道中、所々で草が「ここは士幌?」と困惑する感じが良かったです。委員の皆さんお疲れ様です。

文責は畑中(1)ですた。

次はデンジャラスの森。さっそく、デンジャラスな体験。


虎のエサやり体験。個人的にはドラゴン(5)とのツーショット、龍虎まみゆるシーンは激熱でした。



次は猛禽類へのエサやり体験。めちゃめちゃ食いにかかってくるフクロウと鷲を前に直実(4)を筆頭に皆若干びびりぎみでした。

その後は正真正銘のデンジャラスな森。あまりにも怖くて写真など忘れるほど。何が起きても責任はとらないことを了承する趣意書を書かされるレベルということで怖さを察してほしい。



ラストは珍獣を食しました。


ヤモリとサソリ。味は良いがいかんせん見た目が…。みんなの意見は一致しました。

そのまま帰寮…。とはいかず、温泉に浸かってゆっくり。その後はまさかの万代で引き。私が負けました。辛すぎる…。

ノースサファリサッポロは楽しい。何よりも近い。良い休日になりました。

文責は畑中(1)ですた。

みんなで向かったのはイベント会場。始まったのは…そうです。アヒルレースです。アヒルを6羽いっぺんにスタートから飛び出させ、ゴールに一番速くついたアヒルの勝ちという至ってシンプルなレースでした。bet は一着か二着になるアヒルを当てる形式でした。私は…
こいつしかいませんでした。彼女なら勝ってくれると信じたのですが、あえなく惨敗。結局ノセ(3)の一人勝ちでした。


次は先日とある動物園番組で企画された動物を可愛く見せるシステム。(うまく言えない)


とってもキュートでした。一瞬の出来事でした。

続く…
文責は畑中(1)ですた。

まだまだ続くよ。

カピバラさん。温泉に浸かってのんとしていた。まさにイメージ通り!エサをあげようとするとめちゃめちゃ伸びた。



百獣の王ライオン。エサやり体験をしている団体を一吠えで一喝。荒ぶってた。噛まれたら死ぬだろうなぁ。



その後の…ライオン釣り。日本で唯一のライオン釣り堀らしい。直実(4)が挑戦するも、あえなく失敗。寮に持ち帰ることはできなかった。残念です。

ここで先発の皆さんと合流。
熱いイベントが始まろうとしていました…。

続く…
文責は畑中(1)ですた。

今日は寮でJAFの講習会!内容は主に冬道の運転についての注意点をお話しいただきました。



講師の方、熱心な指導。



真剣な参加者。他人事じゃないですからね。




ドライバーではない私が大切だと思ったこと。事前に考えて、予測しておくこと、かもしれない運転を心掛けることが大切ですね。

一年目ドライバーや免許とりたてドライバーにとっては北海道の冬道は初めての経験でしょう。事故が無いように祈るばかりです。今回の講習を参考にしましょう。

文責は19年北海道に在住している畑中(1)ですた。

恵迪寮は6月と12月、半年に一回期が変わります。
もう11月の下旬…ということは来期に向けて
色々と動き出しているということですね。
寮内では来期の委員会の委員長が決まったり、
新歓の長が沢山決まったりしてますが
寮長と監査は全寮で選挙を行い決めています。

今回は寮長が二人立候補しているので、
みんな綱領を読み比べたりして選んでいきます。



投票場所の様子。
選挙管理委員会の方々が二日間投票を呼び掛けます。

しかし今年は本当に投票数が少ない様子。
自治会規約では投票数が定足数を満たさないと再選挙とあります。

24時に投票を〆切、開票。
定足数を約20人満たさなかったため、再選挙を行うことになりました。

明日から再公示を行い、立合演説会、選挙と1週間またかかります。
あれ?普段は12/1には次の期が始動するのでは?
そんなことはありません。
今期は306期の選挙が終わるまで任期が延びることになりました。

よっし、やることやろう!って訳で305期はもうちょっと続きます。
306期の選挙はどうなるんでしょうか。
今後が気になりますね。

文責:ちんとも(3)


アヒルの群れ。そういちろう(1)は囲まれていました。うーん、モテ期モテ期。はとつかみ(3)は凄いなって思った。


エゾタヌキ。なにかを視線で求めてくる。一匹でたたずむ姿は哀愁が漂う。


ハリネズミ。顔が見えない。シャイ。シャイ。さわり心地は90点。


マタマタ。こんなかめ私は飼いたくない。噛まれたらヤバいらしい。攻めすぎは身を滅ぼす。手なんか間違えても突っ込んじゃいけない。


ちまっとコウモリ。なんか天井にいた。血なんか絶対吸えなさそうだなって感じのする一枚。



ナマケモノ。全然ナマケてなかった。人を思ったより鋭い爪で攻撃。村田(2)が標的となっていた。間違えたのかな。お肉じゃないよ。


カメレオン。隠れてた。生物って素晴らしい。注意書に「さわると死にます。」との記載。案外デリケートなやつらしい。


Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM