みなさんこんばんは。

 

スポーツの秋ということで、

我々スポーツ愛好会が企画いたします卓球大会!

が9月30日に行われます。

 

今日はその準備。

 

ライトアップされた卓球台は力強くただそこにあった。

ここで白熱の試合が繰り広げられることを想像するだけで

 

あかん。楽しみすぎて寝れへん。

と、上田くん(2)

 

他の参加者の方々にも意気込みをうかがった。

 

まずは一勝で。サクライ(2)

 

いやTシャツのデザイン気になりすぎるだろ。と心のうち。

 

続いてはこの方

 

マジやばいなす(1)

 

いやよくわかんないし、この写真目がマジやばい。と、心のうち。

 

みんな気合十分。楽しい大会になりそうですね。

 

 

最後に

かっこいい写真を撮ろうとプレー姿を何枚か撮り続けてたら

顔面にボールが直撃した持ってるオトコUEDAでお別れ

 

今日だって明日だってきっと エンドウ

 

今日という日はなんだか長かったな〜

そしてなんだか疲れたな〜

 

なんでだろう

 

なんでだろう

 

なんでだろう

 

分かったぞ!

今日から始まったんだった!

学校が。。。

 

長く楽しい夏休みは終わりを告げ、とうとう学校が始まってしまいました。

 

ブログをご覧の親御さん方、誤解しないでください。

大学に行きたくない訳ではないのです。

ただ、今わたしたちは、例えるならば

「お母さんに急におもちゃを取り上げられた。ぼく泣いちゃうぞ。でもでもそういえばこのおもちゃ、隣のひろしくんから借りたやつだから今日返さなきゃいけないんだった。泣くに泣けねえじゃねえか。」

というような気持ちなのです。

 

まあ、学校に行く日常に慣れればこのショックからも立ち直れるでしょう。

明日も行こう。

 

それでは、今日ちゃんと授業にいったこのお二人に初日の感想を聞いてみましょう。

 

「マジで地獄やった。」 

   水産学部3年 はまなりゆき君

 

もーいーくつねーるーとー

ふーゆーやーすーみー

明日もあるよ、北大生!

 

 

以上、学校に行っても行かなくても寝付きがいいミヤワキ(3)でした。

ちゃお。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

 

午前二時。

 

今、寮生は何をしているのか知りたい皆さんのために

誰かしらいるだろう、事務室へふらり。

 

テレビの音が聞こえてきたので、第一寮生発見かと思いきや…

誰もいない。

 

それでもしゃべり続けるタレントにねぎらいの言葉をかけ、

また別の記事を書こうと決意しかけたその時…!!

 

第一寮生発見!!

午前二時、深夜にふらり事務室に現れた彼は オガタ(2)

 

そんな彼についてちょっと紹介すると

ちょうど一年前の中途補充で入寮し現在は個室で生活中。

北大バンザイ魂に所属している。

入寮理由は水道光熱費込で月1万という圧倒的安さ。家具家電も準備しなくてよい点。

自分の部屋に行けばひとりになれるし、居部屋や共用棟に行けばにぎやかさもある。

そんな寮が好きみたい。

 

部屋員が誰もいないので事務室にふらりマンガを読みに来たそう。

おススメをきくと

「よんでますよ、アザゼルさん。」は面白いらしい。今度読んでみよう。

 

彼のように、マンガが読みたくなったときいつでもだれでもマンガを読めるのが事務室。

アザゼルさん以外にも

それ町 ジャイキリ 暗殺教室  奥にもスラダン ドラゴンボール

食戟のソーマ アヒルの空 などなど

この棚にも紹介しきれないくらいのマンガ。

マンガ喫茶みたいなものです。

僕のお気に入りは よつばと!  癒されるうえ、娘がほしくなります。

 

今後もふらり、深夜にふらりな寮生を直撃してみようと思ったり。

 

エンドウ

 

 

おはようございます。

 

昨日の晩御飯はなんと、黒いカレー

百聞は一見に如かず。見ていただきましょう、こちらです。

 

 

しっかりと黒い。でもいい匂い。

 

 

参考までに、「黒」といえば真っ先に思い浮かぶでしょう。

 

松崎しげる と比較しても…

 

 

この黒さ!!!

さすがの松崎しげるも顔負け

 

 

このカレーを作った タケシ 改め まさし(1)

 

なんと彼の家のカレーはこれが普通だそう。

 

まさしの母の味にみんな思わずにっこり真っ黒い歯。

 

おいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

エンドウ

 

こんばんは。

 

芸術の秋ということで1人のアーティストに密着しました。

 

それがこの方。

 

孤独なアーティストでありポエマー 西村優紀(1)さんです。

 

 

今回はちょうど彼が取り組んでいたポスター制作を追いました。

 

 

 スマホ画面にフィルムを貼るときのように丁寧な手つきで

 ポスターの強度を上げるためテープを張っていく。そして、彼は語る。

「多くの人に長く愛されるために、まずは長くもつこと。」

 

 かれこれ一時間。

 出来上がった作品がこちら。

 

 

 今まで作った作品で後悔したことは無いそう。そして、彼は語る。 

「多くの人の目に触れるために、とりあえずパロディ。」

 

 限界開けて入ると…

 

 

 うん。これは目につきますね。

 

 今回作成していたのは、防犯用のポスター。

 皆さんも見学など寮を訪れる際は事務室へ。

 

Q:あなたにとって、「芸術」とは。

 

 「自我の表象と言いますか、意識と無意識の狭間でゆらめく自分の欠片を集めた結晶と言いますか、自分でも完璧なアンサーは未だ見つけられてはいないのですが。でも、光と闇とか、悪と正義とか、明瞭な対立関係にある幾らかの事象をそのままに享受するのではなく、どうしてもそのような関係に綺麗には当てはまらない混沌を掬い取って形にすることは大事だとは思います。捨象されてしまった色々な事物達の声を聴き取ること、放射状に伸びていくような人生に盲目的に生じている亀裂や軋轢なんかもすべて拾っていくこと、これが芸術の根源というかパワーソースなんじゃないかな、と言っても、どうしても拾いきれないトラッシュ的サムシングがあってしまって…。でもそれはやはり芸術が「art」つまり人工物だということが規定する限界であって、その非万能性も美しさの一つなのではないか、

 

(以下略)

 

 

 

2人でもう一度みて思う。

「この黄色いの(←事務室)の方が目立つね。」

 

エンドウ

 

 

こんばんは。

今日も変わらずエンドウです。

 

今日は寒くて起きました。

秋の、いや冬の訪れを感じずにはいられません。

 

とりあえず段階を踏んで「秋」ということで、

スポーツ、読書など様々な物事に取り組むのにうってつけの季節。

 

今回切り取る「秋」は「芸術の秋」です。

 

ということで、まだこれを紹介してないような気がして急いで紹介しようと思いました。

 

今日ちょうど今月号が発行された 雑誌「白百合」 です。

 

 

こちらが今月号の表紙。彼岸花がテーマ。

 

雑誌「白百合」の内容はというと、あらゆる芸術といった感じ。

 

なんだかざっくりとした説明ですが、雑誌の中身はぎっしりです。

 

 

 

みてくださいこの手の込みよう。

このクオリティで毎月20数ページにも及ぶ雑誌を発行し続けているのです。

 

毎月の楽しみだというファンもいるとかいないとか。

 

この雑誌は、C棟3階内側 雑誌編纂委員会 によるもの。

こんな風に部屋でしっかりとした部屋趣旨を掲げて半年間活動している部屋も存在します。

 

おそらく今日からまた新しい芸術探し。

いやあすごいエネルギーですね。

 

エンドウ

 

こんばんは。

 

帰ってきましたブログ担当エンドウです。

 

今日からまたブログを書いていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

帰ってきてまず目に入ったのはこちら。

 

 

こち亀最終回が掲載されている今週のジャンプです。

 

始まりがあれば終わりはやってくるもので、

 

この寮にも例外なくある出会いと別れを意識させられます。

 

冬の近付きを強烈に意識させるこの寒さのせいでしょうか。

 

 

半袖で帰ってきたらみんなあったかそうな恰好してて恥ずかしくなりました。

 

 

エンドウ

 

ブログをご覧のみなさん、こんにちは。

今日も代り映えのしないミヤワキ(3)がお送りします。

 

さて皆さん、今日は何の日かご存知ですか?

9月13日(火)。。。

 

試しに物知りSiriさんに聞いてみました。

ミヤワキ「SiriさんSiriさん、今日は何の日か知ってる?」

Siri「ズル・ヒッジャ10日です。また、オナムとイスラム教謝肉祭でもあります。」

だそうです。

 

物知らずミヤワキさんには何のことやらさっぱり分かりませんでした。

 

しかし!

ミヤワキさんは今日が本当は何の日なのか知っています。(謝肉祭も多分本当です。)

今日は、ある人のお誕生日なのです。

皆さんもよく知ってる人ですよ?

 

正解は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訳:Happy Birthday to Dear ENDO!

 

 

そう、今日は皆さんおなじみエンドウ(3)君の21歳のお誕生日です!!

おめでとう〜!

まさかとは思いますが、エンドウ(3)君を知らない方のためにちょっとだけ紹介しますと、

エンドウ(3)君は

愛らしさとかっこよさ、さらには爽やかさという三刃流を使いこなす、ロロノア・ゾロのような男です。

(詳しいプロフィールは6月25日のブログを参照ください。)

 

 

こんな風に誰かのお誕生日を皆で祝うというのも恵迪寮の素敵なところの一つですね。

明日もどこかの部屋で誰かの誕生日をお祝いしているかもしれません。

 

楽しいことは何倍も楽しく、

悲しいことはちっちゃく分けて流しちゃえる。

部屋って、寮っていいなあとしみじみ思います。

ちょっとほめすぎましたね。

でも大体そんなところですよ。

 

それでは今日は、この人でお別れしましょう。

我が部屋のお誕生日隊長、西村君です。

 

9月は誕生日を迎える人が多いので、彼も大忙しです。

次は誰かな?

 

以上、ミヤワキ(3)でした。

ちゃお。

 

 

 

 

最近涼しくなってきましたねえ

どうもミヤワキ(3)です

 

北海道の夏は短い

もう秋を感じます

 

さて、この季節になると寮生に実家からたくさんの荷物が届きます

秋の恵みですね

 

先日は鳥取県にお住まいのアベちゃん(3)の実家から梨が届きました。

 

そして本日は、、、

 

 

そう、リンゴです。

石川出身の稚魚(2)のおばあちゃんからいただきました。

みんなで美味しくいただきました。

ごっつあんです!

 

こうして、寮生の実家からは愛情たっぷりの贈り物が日々届いています。

箱を開ける瞬間、なんとなく懐かしい家のにおいがする気がします。

ブログをご覧の親御さん方、いつもいつもありがとうございます。

寮生を代表してお礼をば。

 

久しぶりに実家に手紙を書こうと思う。

ミヤワキ(3)でした。

 

ちゃお。

 

 

 

時は江戸時代。

江戸幕府8代将軍徳川吉宗が、民衆の民意聴取の手段として目安箱を設置しました。

 

時は流れて、、、

 

時は平成時代。

恵迪寮初代拙者系こと宮沢風雅(1)が、寮生の意見聴取の手段として目安箱を設置した!

そこには日々、ちょっとしたつぶやきから切実な悩み事まで、様々な意見が投稿されているのである。

 

さてさて、寮生の皆さんはどんなことを考えているのでしょうか。

見てみましょう。

 

 

受験生の皆さん、なんだかほっとしますね。

これでも北大生です。

 

お次はこれ。

 

 

私はキクラゲを見るのも食べるのも苦手です。

 

最後はこれ。

 

切実な悩みですね。

そして心にそっと寄り添ってくれる回答ですね。

問題は、もうすでに院試が終わってしまっているということですね。

 

 

こんな感じで、恵迪寮では寮生の皆さんのどんな声も受け止めます。

寮外生の皆さんも、宮沢風雅(1)に相談したいこと、つぶやきたいことなどあればお手紙など送ってみてはいかがでしょうか。

あなたが欲しかった答え。あなたが思ってもみなかった答え。

どちらにしろ彼なりに一生懸命考えた言の葉が返ってきますよ。

ぜひどうぞ。

 

それでは今日はこの人でお別れしましょう。

 

「これにて一件落着〜〜〜〜〜。」

       by宮沢風雅改め拙者(1)

 

以上、ミヤワキ(3)でした。

ちゃお。

 


Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2016 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM