527日土曜日、深夜25

アピール(寮内放送)次期寮長の選挙の結果が告げられました。

 

執行委員会執行委員長候補だった2人の同票という結果に……

 

誰も予想しない結果

再投票が現在行われており我々308期執行委員会の任期は4日のみ今週日曜までとなりました。

 

 

 

528日日曜日にあったのは、ラストスペシャル

308期を最後に彩る特別なスペは、中華料理のフルコースでした

 

棒棒鶏春雨サラダワンタンスープ麻婆なすあんかけ焼きそばチャーハン春巻き杏仁豆腐ごま団子

9品を土日の二日間をかけて作った最後のスペは、何度もおかわりできるほどたくさん!

炊務部員の疲労の濃い表情の中にも、スペを配りきった後には達成感が見えました笑

 

 

 

ラススペの後には炊務部員が一芸を披露し、半年間のスペについて一言。

 

「半年間、僕たちのスペに来てくれてありがとうございました」

 

 

 だんだん執行委員会の業務に「最後の」がつくようになり、少しさみしさを感じます……

ガガーリン(2)

 

5月15日午前4時、サッカーグラウンドにホイッスルが鳴り響きました

5月15日から5月20日まで文化活動常任委員会主催の企画、延齢杯が開催されました

延齢杯というのは6日にわたって午前4時から10分ハーフで行われるサッカー大会のことです

2つのコートで1日各コートで3試合の計6試合が行われます

なんと男女合わせて35チームも参加するかなりビッグな大会なのです!

しかし、早い試合で午前4時スタート、一番遅い試合でも午前5時スタートというあまりに過酷なタイムスケジュールのため寝坊するチームも…

そんな中優勝したのは女子がB3内、男子がB3外でした

優勝したB3外のGK長部(2)

優勝は逃したものの3−2と奮闘したC2内

 

また、今年は会長さん(6)と星澤さん(5)が監督となり、日本の東から選抜された選手たちによるドリームマッチも行われました

試合はチーム東日本が3−0で西日本を下しました

チーム東日本は同じ高校のサッカー部の先輩後輩の遊佐(2)と吉津(1)が輝いていました

輝いていた遊佐(2)

 

そしてそんな延齢杯が行われている裏で毎朝3時からパンを焼き続けていた男がいました

彼の名前は稚魚PT長松本(2)、稚魚さん(3)に窯でピザを焼いて喜んでもらうために稚魚窯という窯を一人で何日もかけて作っていました

みんなおいしそうに食べていました

松本(2)の稚魚さん(3)への愛(笑)ですね…

 

文常委員は毎朝3時半に起こされる地獄のような1週間でした 三上(2)

こんばんは

土曜日の夜にはB1主催の食堂企画がありました

テーマは「保育園〜童心にかえれるか〜」

 

テーマに沿って事務室前を装飾

 

メニューは写真の通りおこさまランチ!

 

注文が来てから炒めるチキンライス焼き立てハンバーグ

付け合わせにはオムレツポテトサラダがたっぷり乗った豪華なお子様ランチです!(夜ですが)

 

ハンバーグの上にはかわいらしい旗が刺さっています。

旗の裏には寮生占い付き!

激レアは寮長の顔のプリントされた旗は100人想定中3つしかなかったとか。

 

事務室前で園児のコスプレをして応対するのはあちゅおさん(4)

 

 

明日はスぺの日です

今期の炊務部のつくるスぺが食べられるのも残すところ2回

名残惜しいですね……味わって食べたい!

 

ガガーリン(2)

お久しぶりです。

今日はこれでもかというほどいい天気でした!

ただ、天気が良過ぎてしまったためか眠気が促進され1限には行けませんでした…

 

さて、B棟1階では現在進行形で喫茶店を開いています。(写真ないです。ゴメンナサイ)

営業時間は適当です。

要はいつ来てもウェルカムってことです!

メニューは執行委員の名前にちなんだ物があります。僕の場合は「うんちょこクッキー」

を売ってるみたいです。

まあ、来てからのお楽しみってことで!

 

話は変わるんですが、昨日は両候補(西之園(3)と三輪(3))の選対会議が行われ、綱領第1稿が出されました。

両者のやりたいことにかなり違いはありましたが、寮をより良いものにしたいという気持ちは一緒だなーと思いました。

2人とも、頑張ってください!

 

くそ虫(4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は21:00から第1回選対会議がありました

選対会議は、次期寮長候補が集めた執行委員候補とともに寮生の前で

来期やりたいこと、抱負などを語ります

 

この写真に写りきらないほどたくさんの寮生が聞きに来ていました

 

これからあと2回の選対会議を経て、

寮長候補が綱領(自分が寮長になったら何をするか書いたもの)を提出し、

立ち会い演説会で綱領についての答弁をしたら寮長選があります

 

 

現在立っている寮長候補は2人。そのうち1人の選対はすでに執行委員人数の上限18人をそろえています

今後の動きが気になるところです……

 

ガガーリン(2)

 

おはこんばんちは 新歓期も終わり、いつもの恵迪寮が戻ってきました

昨日はめちゃくちゃ久しぶりの「普通の土曜日」でした

 

 

 

午前には、鉄工団地自動車学園の方々をお呼びして

自転車・自動車運転講習会を開きました

 

自転車講習会の様子 

華金を引きずってか、ちゃんと朝に起きてくれた人はいつもの企画ほどはいませんでした; ;

参加した人には、これから事故を起こさないように今日の講習を役立ててほしいものです

 

 

自転車の講習会では、上の写真のようなシミュレーターを使いました 

シミュレータを使った人たちは意外と慎重に運転していました

 

自転車講習会の後に、自動車の運転講習会を行いました

士幌ツアーなどで活躍するドライバー寮生たちの助けになったのでは

 

 

 

 

 

この日の夜には竜王杯という卓球大会がありました

今回は個人戦はなく、部屋ごとに団体戦のみを行いました

 

 

 

女子だって男子と戦います。

 

 

優勝した部屋(4枚目の方々)にはプロテインが送られました おめでとうございます!!

 

 

6月に部屋替えがあるので、今の部屋も残り1か月ぐらいとなりました

寮生のみなさんにたくさんの思い出ができることを願ってます

それでは

 

 

ブランコ(3)

 

 

 

 

最近めっきり暑くなってきて、札幌はもう春を通り越しているようです

学校では半袖の人もちらほら見かけるようになってきました。

 

さて、去る57日日曜日

新歓期に終りを告げる最後の企画がありました

その名も新歓LIVE――

PT員に総勢48名を従えて、PT長こをろ(2)が用意した

新歓期を引っ張ってきた15がみんなのまえで主役になれる舞台

 

新歓期を引っ張ってきた15名とはPT長のことです

PT(Project Team)には二つ種類があり、常設と非常設があります

常設には入寮パンフを作成するパンフPT、

ヒルトン合宿を企画するヒルトンPT、

入寮案内を情宣する情宣PTなどがありそれぞれにPT長が居ます

非常設は毎回異なり、そのときの1年目(今の2年目)がやりたいと思ったことをPTとして立ち、

それに賛同した人たちがPT員として集まります。

 

共用棟に準備中のライブ会場

 

前座にはたななさん(3)とかの(2)がチェロとヴァイオリンで出てくれました

 

前座の後から始まったPT長が歌うライブ

以下に彼らの名前を連ねます

 

ちぎょPT長松本(2)

伝記PT長ラトナ(2)

パンフPT長なす(2)

ヒルトンPT長長部(2)

グッズPT長大松(2)

寮歌普及委員長モロミ(2)

ともこPT長ラキ(2)

情宣PT長えのき(2)

新歓士幌PT長しみけん(2)

ティンカン実行委員長西村(2)

新歓実行委員長ティッシュ(2)

サンシャインPT長池田(2)

ライブPT長こをろ(2)

可能性無限大PT長ファントム(2)

 

上記のPT長たちを生演奏で応援するのがPT員たち

会場は大変な盛り上がりを見せました!

 

今回はLIVE初の試みでDJによるミックスがありました

 

最後PT員全員で歌う曲では会場に来ていた人たちも演台上に上がって肩を組んで歌っていました

 

PT長のみんなお疲れ様!

中にはこれから活動するPTもあるようですが…?

 

これで新歓期も終わって、今期も残すところ約一ヶ月…

時が過ぎるのはいつも早いものですね

 

ガガーリン(2)

こんにちは。
最近は段々と暖かくなって、春の訪れを感じるこの頃です。
さて、春の風物詩といえば何でしょうか?


そう!春といえばです!
というわけで5月6日に行われた観桜会について書きたいと思います。
観桜会とはざっくりいえば、円山公園まで歩いてそこでジンパをやる、というものです。
道中では寮歌を歌い、要所要所でストームを起こす、そんなゆかいな企画です。



ゴールの円山公園でも、もちろんストームを行います。
そして最後には応援団の最終奥義「檄」が行われ大きな盛り上がりを見せました。

終わった後はお待ちかねのジンパ。
OBの方々からはたくさんの飲み物、肉、バーベキューコンロをごっつぁんして頂きました。
ごっつぁんです!

文 池田

GWいかがお過ごしでしょうか?

恵迪寮では53日から5日まで新歓士幌ツアーがありました

 

新歓士幌はいつものような士幌委員長ではなく新歓士幌PT長であるしみけん(2)が主導して行っています

ツアーの出発は彼の一芸とともに

 

今期に入ってからも何度かご紹介しました士幌ツアーですが、

今回は新歓と銘打っただけあって1年目がたくさん参加してくれました!

1年生53人、上は40人ほどの大所帯で士幌小屋で2泊3日のツアーです

 

今年は参加人数が多く、レンタルする車が足りなかったので行きと帰りにヒッチハイク組が存在しました

 

ツアーのだいたいの行程は以下の通りです

1日目

出発

 

2日目

起床

寮歌指導

朝食

登山

お風呂

夕食

星空寮歌指導

 

3日目

起床

寮歌指導

出発

 

車組は札幌から士幌まで、砂川―旭川―富良野―帯広を経由して行きました

車ごとにいろんな場所を巡ったみたいです

 

例年の定番、青い池

 

ヒッチハイクで旭山動物園に行った強者も……

帯広名物の豚丼

 

ほかにも色々なところに行ったみたいです

お菓子屋さんで引きは付きもの

 

小屋に到着!

 

小屋での朝ご飯

朝ご飯のあとは牧場で寮歌指導

 

 

3日目の白雲山登山

 

 

 

1年目の間は士幌ツアーは全部ごっつあん!

どんどん参加して士幌だけじゃなく北海道を満喫して欲しいですね~

 

ガガーリン(2)

4月30日の朝、突然共用棟に相撲の土俵が現れました
4月30日の新歓企画はB1主催の伝統企画、相撲大会でした

年3回ある相撲大会ですが、今大会では新歓場所と団体戦が行われました
F棟に住んでいる外国人も参加し、お昼から夜まで大会は大盛り上がりでした
新歓場所の優勝者は男子が浅井(1)、女子が家畜(1)でした
団体戦は男子がB2外、女子はC3内でした
男子は準優勝だったC1外が先鋒で4人抜きしたのですが、B2外のカラシさん(6)がそこから5人抜きして優勝しました
女子は優勝したC3内の千(1)が先鋒で5人抜きして優勝しました
圧倒的個人が輝く団体戦でした

男子団体に優勝したB2外

三上(2)

 

1

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM