遅れましたが(1)の続きです。

 

今回の冬学サポは12月24〜26日だったのですが、クリスマスということでもちろん企画を用意しました。

 

大活躍のたっぴーサンタ(4) 自ら率先して企画を主導し、なぜかケーキを8000円分自費で購入。小学生に嬉しそうに配っていました。

↑普段こんな感じで覇気のないタピオカさんも、士幌のこととなるとやる気がはみだしてしまうようですね。

 

 

 

大喜びの小学生と鹿。日々の疲れもこの笑顔で吹っ飛びます。

 

 

 

楽しかったです。学サポ。

 

 

よしはる(1)

どうも。天パのよしはる(1)です。

 

実は私、学習サポートという士幌委員会の企画に3日間行ってきました。

士幌委員会…北海道の士幌町にある小屋(チセ・フレップ)を管理する委員会。小屋は士幌町と恵迪寮で共同管理しています。

 

学習サポートというのは士幌町と士幌委員会が協力して行っている企画で、恵迪寮の北大生が町の小学生、中学生に勉強を教えたり一緒に遊んだりします。

 

都会の汚れに触れてないのか、士幌の子どもたちは無垢でかわいい!寮内で学サポが人気な理由がわかりますね。

 

↓士幌町のFacebookアカウントのリンクです。士幌町、学サポの詳しい情報が載ってますよ。

https://www.facebook.com/shihorotown

25日の夜は、文化活動常任委員会プレゼンツの居酒屋企画がありました!

 

共用棟の階段にはサンタとトナカイがいます。

 

そして柱は…

レンガで囲んで暖炉風にしてあったり、

 

クリスマスツリーがあったり…細部までこだわりがすごいです!

BGMも雰囲気にぴったりでした。

 

文常の方々と、ちゃっかり写るきめぞー(1)

 

ローストビーフやフライドチキンなど豪華なおつまみもありました。

 

札幌市内では各所でイルミネーションやイベント等が開催されていますが、外に出るにはあまりに寒すぎました。

こういう風にみんなで寮で過ごすクリスマスも悪くないですね。

 

 

文:あしたから帰省するたかまこ

 

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

 

第310期の寮歌普及委員会が「始動」してから初めての寮歌「指導」が行われました!

 

18時少し前。寮内に太鼓の音が静かに響き始めました・・・・

 

 

すると、いつの間にか共用棟が寮生で満たされます。太鼓は寮歌指導の始まりの合図なのです

 

すると突然共用棟の電気が消え、騒然となります

 

 

次の瞬間光の中から現れたのは、第310期寮歌普及委員長もりざね(1)!!

 

 

よっしゃー!じゃあいつものようにスライドを見ながら寮歌を歌っていくかー

 

 

ってあれ・・・・?

 

寮歌普及委員によると、今期は来たるべき追いコン期や新歓期に向けてスライドを使わずに指導を行っていくようです

確かにスライドがない方が、委員の話を集中して聞くことが出来ました

 

委員長もりざね「310期が道のしるべになります!」

 

頑張ってほしいですね!

 

文:しょうだい(1)

みなさん、これは居部屋の写真です。(居部屋…部屋員が集まって交流する場。通称コミュニケーションプラットホーム。CP。)

 

 居部屋は恵迪寮の生み出した革新的なシステムで、これまで数々のエピソードを生み出し、受け継いできました。

 

 居部屋ってすごいんですよ。一人暮らししてる人とかだと、家にいるときって基本的に会話ってないじゃないですか。

 

 でも居部屋なら24時間365日居部屋で会話が途切れることはありません。退屈しないし、面白いこと盛り沢山です。

 

 この日も居部屋にたくさん人が集まり、なんと総人数17人!そりゃあ賑やかになるってもんです。

 

 そんなこんなで会話が弾むもんですから、僕は恵迪寮の文化の8.5割が居部屋から生まれると思ってます。

 

 すごいですね。居部屋。

 

 

 

背後にある大量のお菓子は備蓄しているだけです。

 

 

よしはす(1)

JUGEMテーマ:日記・一般

 

 

今日もやっています、寮生食堂

人だかりが。

 

毎晩会議を開いてPlan→Do→Check→Actionのサイクルを回し続け

圧倒的成長をとげている炊務部。

 

 

 

さて、今日届いた広報誌「さっぽろ」

 

その中のあるページに

一人暮らしだと、冬季の旅行や帰省前は水道管が凍らないように”水抜き”なるものをしなくてはならないと聞きます。

 

寮にいると常に誰かがいるので基本的にその必要はありません。

それってすごく便利だと思うんだけどなー、私だけでしょうか。

 

 

北大への入学、さらには恵迪寮に入ることを検討している方々むけに、

寮で暮らすメリット(筆者主観)なんかも少しずつ伝えていけたらなーと思います



 

文責:年内の授業が終わってhappyなたにゃ(3) 

こんばんは!

 

今回は新歓会議について紹介したいと思います。

来る新入寮生を歓迎すべく、一年目が中心となって準備を進めています。

その一環として五回目の会議が共用棟で行われました。

 

優しさとユーモアを兼ね備えた新歓実行委員長のピン造(1)。いかつい表情とポーズはあえてのようです。

 

どんな新入寮生がやってきてくれるのか、来春が待ち遠しいですね!

 

 

 

文:まさか寮に入るとは思っていなかったたかまこ

 

 ブログをご覧の皆さまこんにちは!

 

今日の恵迪寮は平和でした。特に何もないというのはブログを書く身としてはつらいものがありますが

そんな時こそ普段の寮生の姿を伝えるチャンス!ということでやっていきましょう

 

寮生のみんなは、

 

 

事務室でくつろいで(?)いたり

 

 

 

共用棟で・・・何してるんでしょうか?

 

 

自らを鍛錬していたりする人もいます

 

普段の何気ない姿を伝えようとはしたのですが、なかなか難しかったです・・・

ですがこの調子で様々な様子を伝えられたらと思います。

 

文:明日のエッセンの準備で徹夜のしょうだい(1)

ブログをご覧のみなさんこんにちは。今日も日付をまたいでの更新というチョンボを犯したところで…

 

今日は昨日紹介しそびれた寮生食堂の実態について紹介したいと思います!

寮生食堂…新寮(現在の恵迪寮の前の建物)にあった食堂。寮生の腹を満たし、寮生同士の交流の場になっていた。

 

 

新々寮に立て替わってから廃止されたその寮生食堂がなんと…

復活!!ピースをしているメガネのふくこ(1)もニッコリ。

 

なんと今期の炊務部は毎日何かしらの企画をやってます。先週までは毎日スペシャルを売り、今週からは食堂を開設しました。

今後も食堂をやっていく予定です。

 

我々炊務部の願いは全寮の交流の活性化。そのためだったらなんだってやりますよ。

 

310期執行委員会炊務部が一、ヨシハル(1)

 

 

JUGEMテーマ:日記・一般

 

 

 

今期の炊務部渾身の企画、寮生食堂

 

 

…食べたかったんですけどね…

今日は会計部のお仕事があって行けませんでした。

また今度…

 

 

準備に忙しすぎてぶれっぶれのワタティン(3)

多くの炊務部員が会計事務前を行ったり来たり。非常に忙しそうでした。

たった今このブログを書いている横でもすでに反省会が行われています。

 

次回以降、きっとより良い食堂になっていくことでしょう。

 

 

文責:たにゃ(3)

 

 

おまけ

 

 

 

まるしつメンタルヘルス対応、たかまこ(1)

メンタルがやられそうなときは彼女のもとに行ってみましょう!


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2017 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM