やっほーい。最近挨拶のバラエティに困ってきたから何か決まり文句が欲しい、どうもB.オリバです。

 

新歓スペも気付いたら残すところ2回になってしまいました。今日は終盤ということもあり、今までで最も攻めたメニューその名もその名も「悪魔の翼」

正直訳わからん。甘いのか塩っぱいかでいうと塩っぱそうってことしか想像できない、、、どことなく不安と期待を背負って登場した料理がこちら

鶏チリと手羽餃子

ん〜赤い鶏チリが辛そうと思いきやふっつうにただただ美味しい鶏チリ。な〜んだと思い安心して手羽先の方も食べてみると鋭い刺激が!!うん、辛い!!みためで引っ掛けにきたのか、、、、(泣)

辛いって意味でもちょっとトラップがあるという意味でも悪魔的な料理でした。

ただ、食べにくい手羽先の骨が抜かれていたのは悪魔にしては優しい気遣いのあるところでしたね(笑)

 

文 て、てん、てん、天使のオリバ♫

 

 

 

 

 

こんばんわ!

こちらは西村優紀(5)です。

 

最近はレンタルされない何もしない人をしています。

休学してると暇で仕方ありませんね。

 

 

ところで、

この恵迪寮は学生自治で運営を行っていますが、

学生以外にもこの恵迪寮を支えてくれている人はたくさんいます!

 

今日はそんな方々を紹介していきたいと思います!!

 

 

 

まずはこの方々

大学生協学生寮店、通称中嶋商店

中嶋さん(右)と飯田さん(左)です!

 

中嶋商店というのは寮の中にあるコンビニのような場所で

日用品も扱っており非常に便利です。\(^o^)/

 

↑象のTシャツを着ていますね。インドゾウでしょうか?

 

 

続いては、寮生御用達の精肉店、阿部精肉店

阿部のおっちゃんです。

 

阿部精肉店はただの肉屋とは違い、寮に配達してくれます。

スペなどで20kg以上頼むときはもちろん、個人レベルの少量の配達もしてくれるので、感謝感謝です。

 

↑「事務室」の色の組み合わせが「ラーメン二郎」と同じだね、とは言っていない阿部のおっちゃん

 

この他にも、いろいろなお店の人とかに支えられてこの寮は成り立っています。

ありがたや〜ありがたや〜。

 

 

文責:義理と人情、西村優紀(5)

 

本日のメニューは味噌カツ!

揚げたてのトンカツを赤味噌のタレにさっと潜らせる。こうして出来上がったカツはくどくみえて意外とさっぱりした仕上がり!

見てくださいこの、、、味噌カツ?

写真:カツカレー

僕のは味噌カツは味噌とトンカツがなくなったのでトンカツの切れ端と献血でもらったレトルトカレーで作ったカツカレーです(笑)

ただ、同情は結構!このカツカレーただの余り物のカツカレーではありません!カツはパンから作った手作りのパン粉で揚げたトンカツ、それにカレーはレトルトカレーをベースに適当なスパイスを加えてアレンジしたカレーなのでレトルト独特の感じがないです!ふっつーーに美味しい!パセリもパラっとのせてお洒落にしたから!味噌カツなんて、味噌カツなんて、味噌カツなんて、、、、食べたかった、、、、280人分のご飯はやっぱり作る分量が難しいです、、、明日は自分の分までしっかり確保したいです、、、

 

文 D(decadent).オリバ

なんか最近扇風機使う頻度増えたな〜。なんだか外の緑が濃いな〜。なんだか蝉が鳴いてるな〜。

あっそうかがきたのか!

こうしてぬるりと夏が始まった日付感覚のない男、B.オリバです。

 

特に用事もないし、久しぶりに外に夏を体感しにいくことに。

いや、待て行く場所なくね、、、

ということで今日は下界に行くことは諦め、寮の周りを軽く散歩してみました!

コースは正面玄関から出て寮の周りをグルっとするコースに決定

以下:感想

 

うん、葉っぱの間からもれる光って綺麗だよね。

写真:恵迪寮&美しい楓

 

うん、こうしてみると恵迪寮もエモいね。

写真:恵迪寮&バイク

 

ま〜こんなものか〜って思っていると気になる場所に気になる植物が、、、

えっ?これこないだ芽が出たばっかりのヒマワリだよね?めっちゃデカくなってね?(笑)

このヒマワリはいよいよ本格的に咲くのが楽しみだ!

写真:ちょっと見ないうち巨大化したヒマワリ

 

と、ここらで疲れて(満足して)帰ることにしました。

清々しいほどの快晴に皆さんも出かけてみてはいかがですか?

 

文:C(charisma).オリバ

 

 

 

今日のスペはケバブ!!気さくで明るく優しいトルコ人風のマンキラさん(下写真)が本日も隊長を務めます。

写真:写真が嫌いなマンキラ

 

トルコにいても違和感のない風貌ですね笑

流石に本場の味に近いはず!

完成したスペはこちら、デーン

写真:スパイスづけになった鶏肉とオニオンリング。

 

えっ、ケバブって牛じゃないの?と思ったソコのあなた!ここでOliva's知恵袋!!

実はケバブと言えば牛の肉を切り落としたものを想像すると思うのですがもともとは中東の豚以外の焼肉の総称らしいです!僕もこの前知りました笑

 

で、それはそうと今日のスペのお味の方なんですが、オーブンで焼いてるから外はカリッと中はジューシーでも〜流石に感動しましたね。

写真:新しいオーブン

漬け込み時間が長いおかげで中まで味がしっかり染み込んでて絶品!

オニオンリングもケバブのオーロラソースベースの特製ソースとマッチしてそれはもう堪らなかったです。

流石本場の雰囲気をもつマンキラさんだ、、、

明日のスペにも乞うご期待!

 

  名誉寮務部のB.オリバ

人生いつだって曇のち快晴!どうもB.オリバです!

 

今は新歓期なので昨日に引き続き今日も新歓スペが配られました!コロナの影響で外出が減っているおかげか例年より来てくれる人が多くて嬉しいです!で、そんな本日のスペのメニューは「もつ鍋」そう、博多名物のもつ鍋です。

 

見ての通りめ〜ちゃうまいです。醤油ベースの鍋にはキャベツともやしがいっぱい入っててまるで寮生御用達のあのお店のようでしたね。そうそう、あの謎の呪文が注文のときに聞こえてくるあのお店ですよ。「ニンニク、野菜、脂マシマシで

なんかこんなこと書いてたら行きたくなって来ましたね(笑)

モツもプリプリで美味しく。炊務部の火加減が的確でしたね〜

今年の炊務部のレベルは高いと言われてる理由がなんとなくわかった気がします。

 

文 切れそうな綱を渡っているのか、切れてる綱を渡っているのかわからない B.オリバ

新歓スペシャルで毎日炊務部がスペを提供してくれる今、欠かせないのが丼すり切りのお米。

 

大量の米を食べるのに、芯飯はもちろん米がまずくては箸が進まない。米はスペシャルの具以上の量があり、丼の半分以上は米なのである。

つまりスペシャルの本質は米にあるとも考えられるだろう。

 

 

今回は筆者がこの新歓スペの間、スペシャルの縁の下の力持ちとしてB1の部屋員を支えるべく、毎日米を炊いているその方法をご紹介したいと思います。

 

まず使っているお米は

同窓会の方からいただいたお米。各部屋に計60キロいただきました。総重量は3トンほど。せっかくいただいたお米なので美味しく炊きたいですね。

 

まず米炊きの手順は

1.米の計量

2.米を研ぐ

3.米を給水する(1時間程度)

4.米を炊く

5.米を蒸らす(30分程度)

6.シャリ切り

の工程になってます。

筆者の場合、7時からのスペシャルに間に合わせるために米研ぎを4時からしています。

 

 

1.米の計量   

まず米の量ですが、B1の人数は18人。丼のすり切りは2〜3合程度のため、毎日40合炊いてます。もちろん炊飯器では足らないので、

 ガスで炊くことのできるこの大きな窯を使っています。それでも40合はほぼ満杯。

 ちなみにいつも使っている丼のすり切りが、ちょうど8合にあたるので、計量は楽です。寮生のみなさん豆知識ですよ。

 

2.米を研ぐ 16時〜

 まず米は最初に触れた水をよく吸い込むそうです。つまり始めに水を入れてその水で研いでいると米は米から落ちた汚れごと水を吸い込んでしまうそうです。

そのため最初は米を濡らす程度で、すぐに水を捨てます。

次にそのまま水を加えず、濡れた米をかき混ぜ、米同士で汚れを落とします。

その後3回程度米の汚れを水で洗い流します。

 

40合ともなると米研ぎも一苦労ですね。思わず笑みがこぼれます。

 

水の量ですが、米と同体積の水を入れます。ここでは丼すり切り5杯分。今回は特別ブログ用に

天然水つかってみました。

結局米はなんとなくいつもより甘いような気がしましたが、違い流石にわからないですね。

水を入れるとこんな感じ。

 

3.米を給水する 1時間程度  16時30分〜17時30分

米の給水は非常に大事だと思います。まず芯飯にはならないはずです。また米の給水時間が長ければ長いだけいいと言うわけではないですが、1時間の給水があるだけで米の甘みが違います。

 

4.米を炊く    17時半〜18時

ここは釜の見せ所

炊飯器だと1時間程度かかりますが、この中に蒸らしの時間が含まれており、この釜が30分で炊けるのは、蒸らしの時間が含まれていないためです。点火しかできません。

 

5.米を蒸らす  18時〜18時半

蒸らしの効果かはわかりませんが、炊きたての米は水っけが強いので、蒸らします。筆者は固めの米が好きなので、この時間は外せません。

蒸らし終わり。開けた時の匂いが好きですね。

 

6.シャリ切り  18時半

米をかき混ぜます。水分を均一にしたり、空気に触れさせることで水分を飛ばします。米を潰さないように気をつけます。

 19時まで蓋を閉めて軽く蒸らしておきます。

 

 

〜完成〜

美味しそうに撮るのは難しいですね。甘く美味しい米になりました。一粒一粒の米がしっかりしてますね。

 

 

是非皆さんも給水と蒸らしを意識して米を炊いてみてください。

 

残り少ない新歓スペ、米山盛りで走り抜けましょう。

 

 

文責湯浅

 

 

こんにちは。

 

今はコロナの影響もあって気分が晴れない人もいるでしょう・・・

 

とゆうわけで、私、富良野に行ってきました。

祝日なのに授業がある寮生が多い中、

一緒に行ってくれたのは・・・公造さん(3) みれどん(2) 中嶋 改 逸材(1) の4人です。

 

まずは腹ごしらえ。ということで富良野の洋食屋さんに食べに行きました。

そのお店の看板メニューはオムライスでした。それを食べたのはみれどんです。オムライス好きの女。

 

 

その後、ついに、ファーム富田へ!

 

ラベンダーの見ごろは7月中旬から下旬で、まさに今ですね。

 

曇天

 

天気はすこし残念でしたが、ラベンダーの香りが充満してました。いい香りでしたね。マスク越しですが…

 

 

前から順番に みれどん 中嶋 公造さん

 

 

 

ファーム富田といったらラベンダーソフトクリーム!

これは牛乳ソフトとのミックスなんですが、ラベンダー味は牛乳ソフトに負けていました。

ラベンダー味を堪能したい方はミックスはやめておいた方がよいですね。

 

 

帰路、上の年目が眠気に負けて爆睡していた時間をつぶす1年目

 

 

ラベンダーは8月には刈り取られてしまうみたいなので、皆さんお早めに!

 

 

 

文:車4台を後ろに引き連れ峠を越えたぴんすけ

コロナの影響でなかなかできていなかったスペも形を変えて最近やっと再開することが出来ました!✨

感染対策には最新の注意を払ってマスクに手袋。加えてアルコール除菌も行ってます。

また従来とは違って、その場で食べずにすぐに部屋に帰るようにと呼びかけ!

見てくださいこのガランとした共用棟。

どこから閑古鳥の鳴き声が聞こえてきそうです

ホーホホーホホ♪

 

そんな徹底的な対策をしたスペの今日のメニューはタコライス!!

見てください上に乗せてるチーズ!そう炙ってるんですよ〜罪ですね〜タコミートも複数のスパイスを合わせて米とあうあう!

添えられたフレッシュトマトとレタスのおかげでくどくなく絶品でした!沖縄出身の寮生もうまいうまいと食べてましたね〜

今日の隊長のマンキラさんもどことなく満足した様子です。

明日のスペにも乞うご期待!

 

文  B(ばんから).おりば

全国の皆さんこんにちは!大体涼しい、たまに暑い。そんな北海道です。

zoomでの授業になってから我々大学生に足りなくなったもの。それは人との関わりです。

恵迪寮は比較的人との関わりはまだ多いですが、それでも企画や新歓ができなくなり、心は荒んでいきます。

そんなストレスフルな生活から解放されるため、植物を育て始めました!

こちらは黒松!比較的育てやすく、時間はかかりますが、成長が徐々に目に見えてわかります。

事務室の風通しの良いところで育てており、勝手に自生し始めた苔とも絶妙にマッチングしています。

人との繋がりが薄い今、あなたも植物を育ててみては?

文:一期ぶりのおっけー牧場


Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2020 >>

Total

Today

Yesterday

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM